2011年03月03日
3月セリ^^
今日は
寒い一日の与論でした。
昨日は3月セリが行われました
購買者の方もいつもよりたくさん来ていただき
ありがとうございました
結果も全体的に良かったようです^^
我が家からは2頭出場しました。

神高福ー平茂勝ー財金茂のオス
268日286㌔

平茂勝ー福栄ー安茂勝のオス
244日221㌔

それなりの価格で買って頂きよかったです
でも、これからは母牛と種を考えて行かなければ
高値は望めないかなと感じました
栄11のセリ結果ですが
オス7頭、メス1頭の出場でしたが
平均的には良かったようです
423千円でした
これからは、購買者の方々が求める牛をどのように
育てていけるかですが・・・
牛飼いも奥が深いです
まだまだ勉強が必要ですね

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日は3月セリが行われました

購買者の方もいつもよりたくさん来ていただき
ありがとうございました

結果も全体的に良かったようです^^
我が家からは2頭出場しました。
神高福ー平茂勝ー財金茂のオス
268日286㌔
平茂勝ー福栄ー安茂勝のオス
244日221㌔
それなりの価格で買って頂きよかったです

でも、これからは母牛と種を考えて行かなければ
高値は望めないかなと感じました

栄11のセリ結果ですが
オス7頭、メス1頭の出場でしたが
平均的には良かったようです

423千円でした

これからは、購買者の方々が求める牛をどのように
育てていけるかですが・・・

牛飼いも奥が深いです

まだまだ勉強が必要ですね


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ちびとも at 21:36│Comments(4)
│牛
この記事へのコメント
セリ市お疲れさまでした(*^_^*)
新聞の速報では平均3万以上上がっていたようですが。
母牛と種、凄く分かります(>_<)
やっぱりそれなりの血統じゃないと
高額は見込めないですからね・・・・
栄11どうなんでしょうかね??
私はまだ付けた事ありませんが、
今度付けてもらおうと思っている所です。
新聞の速報では平均3万以上上がっていたようですが。
母牛と種、凄く分かります(>_<)
やっぱりそれなりの血統じゃないと
高額は見込めないですからね・・・・
栄11どうなんでしょうかね??
私はまだ付けた事ありませんが、
今度付けてもらおうと思っている所です。
Posted by みぃ♂ at 2011年03月03日 22:01
結果報告ありがとうございます(^^ゞ枝肉単価の低迷での素牛の上げ相場…気持ちは複雑です(-.-")
Posted by ブル at 2011年03月04日 05:39
みぃ♂さん
確かに価格は上がっていました^^
栄11は価格も良かったです。
育ちも結構いいみたいですよ(*^^)v
確かに価格は上がっていました^^
栄11は価格も良かったです。
育ちも結構いいみたいですよ(*^^)v
Posted by ちびとも at 2011年03月04日 08:18
ブルさん
確かにそうかもしれませんね(>_<)
世の中の景気がよくなってくれない事には
難しい問題ですね(-"-)
確かにそうかもしれませんね(>_<)
世の中の景気がよくなってくれない事には
難しい問題ですね(-"-)
Posted by ちびとも at 2011年03月04日 08:24